2025-04-20 10:00 - 2025-04-20 14:00

おもちゃ病院
おもちゃ病院【幼児/小中高生】 日時 4月20日(日) 10:00~11:00/13:00~14:00 事前申込 要事前申込 4月1日(火)より電話、ファクス、事前来館にて受け付けます。 ≪申込内容≫ おもちゃの名称と状態/氏名/電話番号/希望時間①10:00~または②13:00~ 費用 診察料100円/おもちゃ1個 ※部品代が必要になった場合は別途実費となります 対象年齢 小学生/中学生/高校生/幼児と保護者 ※お子さまのおもちゃが対象です 先着25組程度 開催場所 児童会館あいくる 部屋 7階 工芸室 イベント内容 おもちゃのお医者さんが壊れたおもちゃを修理してくれます。 ・1日25組程度の診察です ※お子さまのおもちゃが対象です ・事前申込後、あいくるにおもちゃをお持ちいただきます。 ※申込みをしていないおもちゃは診察できません できる限り当日のうちに修理していただきますが、入院(預かり)の場合は、次のおもちゃ病院開催時のご返却予定です。 ◆おもちゃをお持ちいただくときのお願い◆ ①おもちゃはいつから、どの様なときに動きがおかしくなったのかご説明ください。 ②どのように動くのが正常なのかをご説明ください。 ③おもちゃの説明書やおもちゃの外箱をご持参ください。 ④取れてしまったおもちゃの部品や破片がありましたらお持ちください。 ◆修理をお引き受けできないおもちゃ◆ ▶エアガン・ガスガン・電動ガン等 ▶浮き輪・浮き袋・子ども用プール ▶AC100Vに直結するおもちゃ ▶骨董的・工芸的な価値のあるもの ▶法的に規制のあるもの 上記のおもちゃは、安全面の配慮、および骨董品・工芸品は価値の保証ができないことなどから修理をお引き受けできません。 ◆防犯ブザーの修理◆ 修理をしても、防犯ブザーの性能を満たさない可能性があること、また、保障面で困難があるためです。 ただし、学校や地域の自治体などが主体となり修理や点検を要請された場合は、ご相談ください。 検討させていただきます。 日本おもちゃ病院協会HP http://www.toyhospital.org/list/promise 空港線:天神駅2番出口より徒歩10分 ●七隈線:天神南駅1番出口より徒歩5分 電車をご利用の方 ●西鉄大牟田線: 福岡(天神)駅下車南口より徒歩5分

続きはこちら
2025-04-03 11:56 更新住所または郵便番号 | |
---|---|
緯度 | 経度 |
---|---|