2025-08-05 10:15 - 2025-08-05 15:00

「すてられたレシート」で作るサステナブルなポストカード制作体験
「すてられたレシート」で作るサステナブルなポストカード制作体験【こどもカレッジ】 日時 2025/08/05(火) 場所 7階 イベントホール「ミューズ」 価格 税込2,000円 定員 各回10名様 講師 大本航さん 変更・ キャンセル 開催日の1日前の20時 まで可能 【自由研究に使える!】 誰もが毎日受け取っている“レシート”からサステナブルなポストカードをつくるワークショップです。 レシートを小さく破り、水でとかした後に漉(す)いて手作りポストカードを作ります。 つくった紙の上には選択したお好みの絵柄をアイロンで印刷することで、自分だけのオンリーワンのデザインを作ることができます。 2枚制作したもののうち、当日漉いた紙(1枚)はお持ち帰りいただき、ご自宅で乾かした後に手順に沿ってプリントし、完成させていただきます。 当日プリントしたもう一つのポストカード(1枚)はそのままお持ち帰りいただき、すぐに使っていただくことも!◎ レシートという廃棄素材を使って、普段なかなかできない「紙を1からつくる」というサステナブルな創作体験を楽しみませんか? ★制作物:ポストカード 2枚 ★プレゼント:自由研究でそのまま使えるワークシート(A3) ★注意点:プリント時に除光液を使いますので、ニオイが苦手な方はマスクをご持参ください。 【開催日8月5日(火)】 【モノづくり体験】, 【学びの体験】 【小学校低学年】 講師・ゲストプロフィール 大本航さん 様々な事物や人の関係性に興味をもち、大学で研究をしている。 その時々に対象とする事物に応じ、様々な素材・手法を用いて制作を行うが、主に鑑賞者と作品の対話を意識した立体作品を得意とする。 主に素材のテクスチャや特性をグラフィックイメージとして抽出した作品などを制作している。 InstagramなどのURL:https://www.instagram.com/percent.works/ 協力:ACTA+(アクタプラス) 「サステナブルの正論を憧れに」を掲げるサステナブル×アート事業です。アーティストの感性を通じて子どもたちへの環境教育を行っています。 Instagram URL: https://www.instagram.com/acta.plus/ 博多阪急

続きはこちら
2025-07-13 12:14 更新住所または郵便番号 | |
---|---|
緯度 | 経度 |
---|---|