投稿一覧
できたうどんを盛りつけて食べます。
野菜もいっぱい!食育推進ネットワーク福岡
2019-08-21 14:49:13 更新
フミフミ、くにくに
うどんづくり食育推進ネットワーク福岡
2019-08-21 14:48:29 更新
今日は板付北公民館で、自分で作る朝ごはんの2日目。
小麦粉で作ったご飯とおやつ。
うどんづくり食育推進ネットワーク福岡
2019-08-21 14:46:58 更新
お盆休みの子もいるかな?
いっぴん塾!元気にスタートです!食育推進ネットワーク福岡
2019-08-17 10:26:45 更新
おにぎりの数々。
炊飯器、ガスがま、土鍋。
土鍋のご飯は、ふわふわしているのだそうです!食育推進ネットワーク福岡
2019-08-05 12:26:26 更新
おこげが食べたい!と。食育推進ネットワーク福岡
2019-08-05 12:21:57 更新
始まりました〜食育推進ネットワーク福岡
2019-08-05 12:21:35 更新
今日は板付北公民館で、おにぎり塾です。
すでにお腹が空いてきました〜食育推進ネットワーク福岡
2019-08-05 11:04:37 更新
子どもの持つ力はスゴいです!
いい夏休みになりますように♥食育推進ネットワーク福岡
2019-07-20 09:27:14 更新
子どもの問題は親の問題
親の問題は社会の問題
子どものことについて、真剣に話し合う、
大人が集っ食育推進ネットワーク福岡
2019-07-15 15:54:09 更新
続いて、ワーカーズコープ福岡の
柿村先生より、こどもの支援の仕方について
お話いただきます。
#食育推進ネットワーク福岡
2019-07-15 14:51:26 更新
子どもへの虐待や、
子どもを取り巻く社会環境について
河浦先生より、お話をいただいています。
#食育推進ネットワーク福岡
2019-07-15 13:36:38 更新
子ども食堂をはじめる方へ
「気になる子どものS O Sの拾い方」
3回講座の最終回が始まりました食育推進ネットワーク福岡
2019-07-15 13:10:22 更新
食育推進ネットワーク福岡
2019-07-10 18:41:31 更新
食育推進ネットワーク福岡
2019-07-05 07:46:40 更新
食育推進ネットワーク福岡
2019-07-03 19:27:48 更新
食育推進ネットワーク福岡
2019-07-03 13:36:59 更新
6月のこども「いっぴん塾」は、カレー3種。
ベースは一緒で、ひき肉と豆カレー、ツナカレー
野菜カ食育推進ネットワーク福岡
2019-06-15 18:51:16 更新
食品衛生の話しが始まりました。
エフコープ商品検査センター「りんご館」松本光秀さんです。
エフコ食育推進ネットワーク福岡
2019-06-13 14:38:59 更新
福岡市と福岡市社会福祉協議会と、当団体との共働事業、「子ども食堂 始めるために 続けるために」の食育推進ネットワーク福岡
2019-06-13 13:10:13 更新
おにぎり塾が始まり、4年。
今年初めて、卒業生が中学生になりました。
兄の背中をしっかり見つめる食育推進ネットワーク福岡
2019-06-11 11:06:38 更新
5月のこども「いっぴん塾」開催。
新じゃがで肉じゃが、新キャベツの昆布和え、
かきたま汁。国産の食育推進ネットワーク福岡
2019-05-19 12:07:17 更新
「子ども食堂で大切にしたいこと」をテーマに、
私たち、みんなで考え中。
ワールドカフェ方式で盛り食育推進ネットワーク福岡
2019-05-16 15:41:55 更新
「子ども食堂って何だろう?」
子どもの居場所作りであり、
地域の交流の場にもなる「子ども食堂」
食育推進ネットワーク福岡
2019-05-16 15:17:58 更新
子ども食堂解説希望者向けセミナー
「子ども食堂 始めるために、続けるために」
を開催しています食育推進ネットワーク福岡
2019-05-16 15:11:47 更新